Googleマップは、HOMEに掲載しています。
案内図①の解説
A 出雲方面から(高速道路)
山陰道松江バイパス(無料区間)の、矢田ランプの1km先で側道へ
側道を1km走行後、中竹矢交差点を左折
一般県道馬潟停車場線(K192号、対面通行・幅員狭小)を約450m東進
国道9号線竹矢交差点(点滅信号)を渡る(以降はE参照)
B 米子・安来方面から(高速道路)
山陰道松江バイパス(無料区間)の、竹矢ランプで降り中竹矢交差点を右折
一般県道馬潟停車場線(K192号、対面通行・幅員狭小)を約450m東進
国道9号線竹矢交差点(点滅信号)を渡る(以降はE参照)
C 松江市街から(国道9号線)
国道9号線を米子方面に向かい、竹矢交差点(点滅信号)を左折(以降はE参照)
※ 「横断歩道橋」のすぐ先の点滅信号です。小回りしないといけないので、十分減速しましょう。
D 米子・安来方面から(国道9号線)
国道9号線を松江方面に向かい、竹矢交差点(点滅信号)を右折(以降はE参照)
※ 左手の「山陰合同銀行 竹矢代理店」のすぐ先の点滅信号です。気を付けて右折しましょう。
E 国道9号線竹矢交差点から竹矢小学校へ
(ここから先はしばらく対面通行になり、幅員が狭い区間があります)
80m先の交差点を左折、すぐに斜め右折
450m走行後、左折し、急勾配の直線坂路を登ると、竹矢小学校に到着
案内図②の解説
F 松江市街から(国道9号線)
国道9号線を米子方面に向かい、手間交差点を左折
200m東進し、跨線橋の頂上付近の三叉路を右折
団地を道なりに約400m走行すると、竹矢小学校に到着